リフォームのポイント
POINT

Toilet
トイレ
トイレリフォームのポイント

家族全員が毎日使用するトイレ。それだけでなく、お客様も使用される場所です。ただ機器が古くなったからという理由だけではなく、ライフスタイルや将来を考えてリフォームされる方が増えてきています。清潔に、快適に。もう一度、見直してみませんか。
トイレリフォームのポイントは以下の3点。

お客様にも気持ちよく使用していただける、快適な空間か
お手入れしやすく、清潔な空間か
将来を見据え、安全な空間となっているか 

この3つのポイントを中心に、商品や設備を紹介します。


トイレの標準的な寸法
トイレを快適な空間にするために、まずはトイレの標準的なサイズを知っておきましょう。
トイレが一番落ち着く場所だという方もいらっしゃるのではないでしょうか。快適な空間のためには、まずは必要なサイズを把握しましょう。洗面所やバスルームを広く確保するためにトイレのスペースを犠牲にしがちですが、最低限、奥行き120〜125cm×幅70〜75cm以上、便器の前のスペースも 40cm以上は欲いところです。(40cm以下の空間にフルオート便座を設置すると、人が居ない時にもセンサーが働き、「便座が開きっぱなし」「脱臭ファンが回りっぱなし」になってしまうことがあります。)以下に、標準的なトイレの寸法を3サイズ紹介します。
760×1670サイズ
(0.5坪)
限られた広さのため、コンパクトな便器やスリムな手洗器でスペースを確保します。
1220×1670サイズ
(0.75坪)
手洗器と便器の間に距離が取れます。
1670×1670サイズ
(1.0坪)
トイレと手洗いスペースを別々の空間として使えます。身だしなみもゆったり整えられます。

清潔であるために
清潔さを保つために、
掃除のしやすいトイレ用品を選びませんか?
まず一番気になるのが床の清掃性ではないでしょうか?フローリング、クッションフロア、トイレ専用の大形タイルなど、耐久性が高く清掃しやすいものをイメージに合わせて選ばれると良いと思います。特にトイレ内もフローリングにする場合は、トイレ対応のものを選びましょう。普通のフローリング材では変色したり痛んだりしてしまうので注意が必要です。このページでは、清掃性のよいトイレ用品を一部ご紹介します。
清掃性のよいトイレ用フロア材
清掃性のよい便器

便器本体の清掃性も、各メーカーから様々な機能を持ったものが開発されています。便器を選ぶの際の参考にしてみてください。

安心できる空間づくり
子どもから大人まで安心して利用できるように、工夫できる部分についてご紹介します。
身体の向きを変えたり、座ったり、立ち上がったりと、トイレは意外に動作の多い場所でもあります。子どもから大人まで安心して利用できる空間を作るために、工夫できる部分についてご紹介します。

機能ドア
トイレの扉は、廊下からの出入りを考えて幅が狭く作られていることが多いと思いますが、リフォームの際にはこの出入口にも余裕をもたせるよう考えてみましょう。
敷居などの段差は無くしておいた方がよいですね。 扉自体は、できれば引き戶タイプが望ましいのですが、引き戶の設置にはスペースに余裕が必要です。
スペースがないけれど扉部分の段差は無くしたい方のために、開き方に工夫がされているものもあります。

手すり
座ったり立ったりする時に危険の無いよう、手すりやひじかけなどを設置するご家庭も増えています。
ただし、狭いトイレの場合はそれらが邪魔になって動きにくいということが無いようなレイアウトにすることが重要です。
新たに機器類を取り付ける際は、必ず実際に座ってみるなどして慎重に位置を決めるようにしましょう。